アクロバットとタンブリングに特化した愛知の体操教室RainbowAcrobatの施設をご紹介します。

  • line instagram
  • 体験については
    こちら
  • Tel.0587-93-7775 対応時間:水曜日を除く15時〜16時
    ※お問い合わせは基本的に左記フォームからお願いいたします。
    担当講師がおられる場合はそちらにお電話をお願いいたします。

MENU

Rainbow Acrobatの所属選手・講師紹介

指導を行うのは
一流の技術を持ったスタッフ

RainbowAcrobatは、指導を行うスタッフ陣もプロフェッショナルが揃っています。体操競技のコーチとして指導を続けてきた代表を中心に、体操競技の有名選手やトレーナーが皆様の夢や目標を実現するために全力でサポートいたします。

体操を基礎から学びたい初心者の方だけでなく、いずれ世界を目指したい方のご要望にも応えられる実力派が揃っていることが特徴です。世界レベルの有名選手から直接の指導を受けられる理想的な環境で、あなたの力を伸ばしていきませんか?

所属選手をご紹介

北折 愛里

経歴

出場

2021年
7月11日 第19回全日本タンブリング・ダブルミニトランポリン競技選手権大会 タンブリング 女子
優勝

7月11日 第35回世界トランポリン競技選手権大会 
日本代表決定

2020年
11月14日~15日 第7回全日本タンブリング・ダブルミニトランポリン競技年齢別選手権大会 タンブリング女子オープン
優勝

2019年
7月7日 第16回全日本タンブリングオープン(第34回トランポリン世界選手権選考会)
優勝(世界選手権出場決定)

9月17日~23日 トランポリンワールドカップ ロシア(ハバロフスク)
出場決定

10月1日~8日 トランポリンワールドカップ スペイン(バリャドリッド)
出場決定

11月28日~12月1日 第34回世界トランポリン タンブリング出場 
18位

第11回12回13回全日本タンブリング・ダブルミニ競技選手権大会 女子タンブリング
優勝 3連覇

第15回全日本タンブリング・ダブルミニ競技選手権大会 女子タンブリング
準優勝

2016
Indo Pacific トランポリン競技大会【ニュージーランド】
銀メダル

第24回FIG(国際連盟)世界年齢別トランポリン競技大会 【デンマーク.オーデンセ】
出場

第23回FIG(国際連盟)世界年齢別トランポリン競技大会【アメリカ・マイアミ】
12位

財団法人日本体操協会主催 第11・12回全日本タンブリング選手権大会
優勝

第22回FIG(国際連盟)世界年齢別トランポリン競技大会【ブルガリア・ソフィア】
11位

出演

【テレビ】
CBC『 High Five!! ~絶対バズるアスリート~』
NHK『 ほっとイブニング』
東海テレビ『 浅田舞マイスポーツ』

【舞台】
三代舞踊団

もっと見る

メッセージ

体操を通してどんなことがしたいのか、どうなりたいのかを、ぜひ聞かせてください。皆さんの理想を実現するために、全力でサポートします。

私たちと一緒に体操の技術や思考力を磨いていきましょう。

北折 愛里

北折愛里 Youtubeチャンネル

北折 愛里

竹中 七海(Rainbow卒業生)

メッセージ

体操で身につくことは、体力やバランス、技術だけではありません。勉強だけではなかなか身につかない「思考力」「考察力」「自発性」なども伸ばすことができます。

楽しみながら体と心を成長させていけることが大きな特徴です。

名前 竹中 七海

森川 礼央

経歴

出場

Cecchetti Classical Ballet Vocational Awards 2017
第1位

バーミンガムロイヤルバレエ団
イギリスツアー参加

バーミンガムロイヤルバレエ団附属エレムハースト・フォ・ダンス 
年間留学

短期留学:スペイン-バルセロナIBステージ

第49回 埼玉全国舞踊コンクール シニア部門 
第3位

ヘルシンキ国際バレエコンクール 
セミファイナリスト

短期留学:カンヌ・ロゼラ・ハイタワーバレエスクール
短期留学:スペイン バルセロナIBステージ
第12回 全国ジュニアバレエコンクール ジャパングランプリ コンテンポラリー ジュニアA部門 
第3位

Competition 福岡 2014 クラシック部門 シニア男性
優勝

モダンダンス部門 ジュニア
準優勝

YOUTH AMERICA GRAND PRIX 2013 日本予選
アンサンブル部門
準優勝ペア

クラシック部門 ジュニア男子
第3位

第16回ザ バレコン・名古屋 男性ジュニア
優勝 ※名古屋市長賞

第10回 全国ジュニアバレエコンクール ジャパングランプリ ジュニアB
優勝

短期留学:Houston Ballet Academy

第25回 こうべ全国洋舞コンクール 男性ジュニア2部門
優勝

2012年度 YOUTH AMERICA GRAND PRIX 2012 ニューヨーク決選 ジュニア男性部門 
ファイナリスト

YOUTH AMERICA GRAND PRIX 2012 日本予選
アンサンブル部門
優勝
コンテンポラリー部門 ジュニア
準優勝
クラシック部門 ジュニア男子
準優勝

短期留学:American Ballet Theatre Summer Intensive ;California,USA

第24回 こうべ全国洋舞コンクール 男性ジュニア2部門 
準優勝

YOUTH AMERICA GRAND PRIX 2011 ニューヨーク決選 ジュニア男性部門 
ファイナリスト

YOUTH AMERICA GRAND PRIX 2011 日本予選 ジュニア男性部門 
準優勝

短期留学:American Ballet Theatre, Young Dancer Summer Workshop

YOUTH AMERICA GRAND PRIX 2010ニューヨーク決選 プリコンペティティブ部門 
第3位

YOUTH AMERICA GRAND PRIX 2010日本予選 プリコンペティティブ部門 
準優勝

第13回 バレエコンペティション21 第5部門 
準優勝

第7回 全国ジュニアバレエコンクール ジャパングランプリ ジュニアB 
準優勝

もっと見る

メッセージ

体操が上手になることは大切ですが、もっと大切なのは心を強くしていくことです。

メンタルの強さは運動だけではなく日常生活でも必要ですので、技術だけではなく心も鍛えていけるような指導をしたいと思っています。

名前 森川 礼央

北折 拓人

経歴

出場

2016 Indo Pacific トランポリン競技大会【ニュージーランド】
銀メダル

財団法人日本体操協会主催 第3回全日本タンブリング選手権大会 年齢別11歳12歳クラス
優勝

男子キッズ選手権大会
金賞

第18回テレビ信州杯 
アーティスティック賞受賞

第1回愛知県男子新体操キッズコンテスト
優秀賞

第41回全日本トランポリン競技大会タンブリング低学年の部
優勝

出演

【テレビ】
大垣共立銀行CM出演(dance)

【舞台】
平成26年舞台出演《メアリーポピンズ》貴族の子供 ※舞台は共に三代舞踊団
平成25年舞台出演《武蔵回顧》武蔵役幼少時代

もっと見る

メッセージ

レッスンを繰り返すことで、以前はできなかったことができるようになっていくのは大きな喜びに繋がります。

当教室のレッスンで、体操の楽しさや魅力を最大限伝えていけたらと思っています。

北折 拓人

西島 空杏

経歴

出場

第9回愛知県トランポリン競技大会 Bクラス16under 
6位

第10回愛知県トランポリン競技大会 Bクラス女子 
5位

第11回愛知県トランポリン競技大会 Aクラス14under 
6位

第47回西日本トランポリン競技選手権大会 小学校低学年 
5位

メッセージ

体操を続けていくうちに、自分の体は上手にコントロールできるようになっていきます。そうなると自分に自信がついて、もっといろいろなことにチャレンジできるようになります。

一緒にいろんなことに挑戦していきましょう。

西島 空杏
講師をご紹介

スタッフ紹介

村瀬なおと

村瀬希実

足立将麿

北折舞

北折舞

金城学院大学卒業
資格
・ITパスポート(情報処理技術者)
・高等学校教諭1種免許状(情報)

チアアクロバット・タンブリング
コース
村瀬なおと

村瀬なおと

メッセージ
レッスンで使用する器具は、どれも実際の競技で使っているものばかりです。将来のオリンピック選手を目指して、早いうちから本物の器具で練習しませんか?

足立将麿

足立将麿

メッセージ
レッスンで使用する器具は、どれも実際の競技で使っているものばかりです。将来のオリンピック選手を目指して、早いうちから本物の器具で練習しませんか?

石井祐雅

石井祐雅

トランポリン選手権コーチ
【成績】
第74回国民体育大会 4位入賞
第57回全日本トランポリン競技選手権大会 男子団体 優勝

北折舞

北折舞

金城学院大学4年
担当曜日:月曜・金曜

幼児コース
村瀬希実

村瀬希実

メッセージ
体操競技の大きな魅力は、あらゆるスポーツの土台となる運動能力を高められることにあると思います。楽しんで心身ともに鍛えましょう。

  • ERI KITAORI OFFICIAL WEBSITE
  • TEAM ERI 始動!
  • Eri Blog
  • Akiko blog
  • Olivia オリビアコーチングルーム
  • Oliviaコラム

”世界レベル”のパフォーマンスX

トップへ戻る